毎年恒例モリサワパスポートの更新です。今年は更新専用パックを使ってみることにしました。
いつもは購入申請書を提出して更新していました。私はビックカメラで購入していたのですが、購入申請書を郵送かFAXで送る必要があるのがちょっと面倒でした。それに、購入してからライセンス証明書が届くまで10日〜2週間かかるので、契約終了日まで余裕を持って購入しなければなりません。
更新専用パックは量販店の店頭で購入すればその日に更新できますし、通販でも早ければ翌日に届くので契約終了日が迫っているときには助かりますね。
更新専用パックには利用条件がありますが、更新するPCが1台、契約期間が1年の場合にはおすすめです。
目次
ライセンス更新に必要なもの
MORISAWA PASSPORT 更新専用パック
ビックカメラ.comで購入して、翌日に佐川急便で届きました。
箱の中身は、更新の手順が書かれたスタートブックと、パッケージキーが書かれた用紙が1枚だけです。
価格はAmazonのほうが安かったのですが、ビックカメラ.comなら10%のポイントが付くので、ポイント換算すれば同じくらいになりました。
※インターネットショップなどで購入する際は不正製品にご注意ください。
ログインIDとパスワード
ご利用中の MORISAWA PASSPORT、MORISAWA PASSPORT ONE のログインIDとパスワードが必要になります。ライセンス証明書に記載されていますのであらかじめ用意しておくとよいでしょう。ライセンス証明書は新規契約時や更新時に付与されています。
※MORISAWA PASSPORT ONE の場合、ログインIDはライセンス証明書に記載されていますが、パスワードは自分で任意で設定したものです。
インストーラーディスク
「Mフォントスターター(MFontStarter)」の起動時に、パッケージキーの入力画面が表示される場合、インストーラーディスク(Installer Disk)をドライブにセットしてからMフォントスターターを起動する必要があります。念のため用意しておくと安心でしょう。
ライセンス更新の手順
「Mフォントスターター」を起動
「Mフォントスターター(MFontStarter)」は、Mac OS10.9の場合
アプリケーション > MORISAWA > Fonts
にあります。
※パッケージキーの入力画面が表示される場合、インストーラーディスク(Installer Disk)をドライブにセットしてからMフォントスターターを起動してください。
更新専用パックを適用
更新対象製品選択し右クリック(control+クリック)で表示したメニューから「更新専用パックを適用する」をクリックします。
パッケージキーを入力
パッケージキーを入力して「更新する」をクリックします。
「初めにお読みください」の画面が表示されるので「次へ」をクリックします。
「エンドユーザーライセンス契約書」の画面が表示されるので、すべて読んで同意の場合は「同意する」をクリックします。
ライセンスの更新手順を確認
「ライセンスの更新手順」の画面が表示されます。この後の手続きの流れが表示されますので確認し「次へ」をクリックします。
ライセンス更新内容の確認
ライセンス情報が表示されますので、間違いがなければ「次へ」をクリックします。
ログインIDとパスワードを入力
ログインIDとパスワードの入力画面になります。(画面キャプチャ忘れました)
ログインIDとパスワード入力し「次へ」をクリックします。
※MORISAWA PASSPORT の場合、ログインID・パスワードはライセンス証明書に記載されています。
※MORISAWA PASSPORT ONE の場合、ログインIDはライセンス証明書に記載されていますが、パスワードは自分で任意で設定したものです。
ユーザー情報を確認
ユーザー情報を確認し、変更がなければ「次へ」をクリックします。
変更がある場合は、「変更」をクリックするとWebブラウザが起動するので、ブラウザ上で変更箇所を修正し「確認」をクリックしてください。(ユーザー情報が変更された場合は、変更内容が反映されるのは後日になります)
ライセンス更新を実行
ライセンス情報を確認し、「実行」をクリックするとライセンス更新が行われます。
インストールされているフォントが多い場合は多少時間がかかる場合があります。
「ライセンス更新が完了しました」と表示されれば更新完了です。
(続けてフォントをインストールする場合は「次へ」をクリックします)
更新専用パックを使ってみた感想
今回は、モリサワパスポートを更新専用パックで更新してみましたが、スタートブックの手順通りに勧めていけば、簡単で手間もかからず更新できました。更新専用パックとライセンス証明書の準備をしておけば、PCでの更新作業は5分〜10分程度だったと思います。
更新専用パックを使っても継続年数は引き継がれるので、次回は年割適用の購入申請書での手続きに戻すことも可能です。Amazonや量販店と比較してお得な更新方法を都度選択するのがおすすめです。
更新専用パックの利用条件などは以下の記事にも掲載していますのでご参考にどうぞ。